先行予約
全中・高校選抜記念Tシャツ
全少選抜記念グッズ
JKF×デサント 数量限定JAPANアイテム
通販限定Tシャツ
2024新作OSS!!-Tシャツ
2023 OSS!!-Tシャツ
特価販売 [ネット会員限定]
How to
最強バイブルベスト空手シリーズ
競技の達人シリーズ
西村誠司組手テクニックシリーズ
久場良男シリーズ
荒賀道場シリーズ
山城美智シリーズ
沖縄空手シリーズ
チャンピオンセミナー
空手道入門
審判
その他(How to & セミナー)
メンテナンス
流派関連
全空連(JKF)指定形
剛柔流
糸東流
松濤館(JKA)
和道会
劉衛流
剛柔流拳法
林派糸東流
憲心流
戸山流
松涛館(AJKS)
糸洲流・金剛流
大会もの
全日本選手権
国体
少年少女
中学
高校
大学・大学生
世界空手道選手権
その他世界大会
日本空手協会大会(松濤杯含む)
実業団・マスターズ
大会厳選
組手試合
形試合
個人(世界チャンピオン)
少年少女
(社)日本空手協会
ザ・ドキュメント
(財)全日本空手道連盟
(社)日本空手協会
学校・道場・個人
その他
書籍
形・組手関連書籍
空手道、琉球古武道研究書籍
トレーニング・その他の書籍
Tシャツ・ジャンパー
JKFウェア
長袖シャツ
雑誌JKFan
年間購読
バックナンバー
限定セット
トレーニンググッズ
その他グッズ
NCリカバリーインナー
閉じる
天皇盃・皇后盃 第46回全日本空手道選手権大会 (Blu-ray)
価格:6,112円(税込)
商品説明
▼ 商品説明の続きを見る ▼
2018年12月8-9日/東京武道館・日本武道館
王者の歩みだ!女子組手、植草歩が史上初4連覇を達成!!
男子組手は、前年度覇者・渡邊大輔、5度の優勝者・荒賀龍太郎が欠場するなか、今大会の優勝候補最有力であった香川幸允が、その重圧を乗り越えて5年ぶり2度目のチャンピオンに返り咲いた。
形種目では、男子の喜友名諒、女子の清水希容が全試合5-0の完勝で貫禄の優勝。喜友名は7連覇、清水は6連覇をそれぞれ果たした。
男子組手団体戦は、過去3大会連続でベスト4に進んでいた神奈川県が悲願の初優勝。女子は、千葉県が3連覇4度目の優勝を決めた。
【収録内容】
■開会式
■女子組手個人戦/前半戦ハイライト
林 風花 VS 小林 実夢
片山 花女 VS 坂地 心
秋山 芽祈 VS 小林 叶佳
■男子組手個人戦/前半戦ハイライト
本池 頼樹 VS 土屋 遼将
櫻井 隼人 VS 染谷 隆嘉
池田 光希 VS 比嘉 弘輝
■女子組手個人戦/準々決勝戦
植草 歩 VS 永井 カンナ
新垣 夏紀 VS 笠原 万保子
山内 菜緒 VS 嶋田 さらら
今井 りか VS 八頭司 歩
■男子組手個人戦/準々決勝戦
江藤 純哉 VS 酒井 大輔
本田 哲也 VS 香川 幸允
安藤 大騎 VS 芝本 航矢
飯村 吏毅哉 VS 立花 彪貴
■女子形個人戦/準決勝戦
大内 美里沙(チャタンヤラクーサンクー) VS 清水 希容(スーパーリンペイ)
遠藤 千夏(ガンカク) VS 住友 優里(ゴジュウシホショウ)
■男子形個人戦/準決勝戦
船本 裕哉(ウンス) VS 喜友名 諒(スーパーリンペイ)
小崎 太碁(スーパーリンペイ) VS 杉野 拓海(ゴジュウシホショウ)
■女子組手個人戦/準決勝戦
植草 歩 VS 笠原 万保子
嶋田 さらら VS 八頭司 歩
■男子組手個人戦/準決勝戦
江藤 純哉 VS 香川 幸允
安藤 大騎 VS 飯村 吏毅哉
■女子組手団体戦/決勝戦
千葉県 VS 静岡県
先鋒戦:嶋田 さらら VS 永井 カンナ
中堅戦:植草 歩 VS 島 愛梨
大将戦:山口 みなみ VS 岡崎 愛佳
代表戦:植草 歩 VS 岡崎 愛佳
■男子組手団体戦/決勝戦
千葉県 VS 神奈川県
先鋒戦:渡邉 健太 VS 小林 宗和
次鋒戦:鈴木 舜士 VS 酒井 寛太
中堅戦:宮 佑介 VS 吉岡 夕雅
■女子形個人戦/決勝戦
遠藤 千夏(ゴジュウシホショウ) VS 清水 希容(チャタンヤラクーサンクー)
■男子形個人戦/決勝戦
杉野 拓海(ガンカク) VS 喜友名 諒(アーナン)
■女子組手個人戦/決勝戦
植草 歩 VS 八頭司 歩
■男子組手個人戦/決勝戦
香川 幸允 VS 安藤 大騎
価格:
6,112円
(税込)
注文
購入数:
個
お気に入りに追加済
販売期間:
カートへ
▲